年 月 内 容
1985年
3月 五条川レクリエーションゾーン整備計画発刊
7月 五条川フラワーバンク開始
8月 五条川フェスティバル イカダ下り開始
10月 リバーサイド・ウォークラリー(五条川小学校)開催に協力
11月 よみがえれ岩倉の水辺シンポジウム開催
1986年
3月 岩倉の水辺を守る会の設立
第1回五条川クリーン作戦の開催
5月 大垣市水門川を視察
6月 鯉の放流
8月 五条川子どもフェスティバルを開催
10月 リバーサイド・ウォークラリー実施(南部中学校)
11月 春日井市八田川を視察
1987年
2月 CBCテレビ「土曜9時半」に出演
3月 第2回五条川クリーン作戦の開催
5月 総会
6月 鯉の放流
7月 八劔南児童公園の花壇づくり
9月 祖父江石川農園で桜勉強会に参加
10月 鯉の生息調査
11月 手づくりこいのぼり制作
リバーサイド・ウォークラリー実施(北小学校)
1988年
2月 伐採された桜でコースター作成
3月 第3回五条川クリーン作戦の開催
4月 婦人部による廃油石鹸作り
鯉のえさ箱の設置
5月 総会
稲沢公園・鵜沼の大安寺川のホタルを視察
6月 鯉の放流
五条川に鯉泥棒頻発!夜間パトロール実施
7月 「鯉を取らないで」の看板を堤防に設置
8月 浜名湖のペーパーボートイベント視察
シンボルマーク入りのトレーナーの製作
第1回水辺祭りの開催
10月 水質浄化のための木炭設置
1989年
3月 第4回五条川クリーン作戦の開催
4月 NHK愛知・名古屋マイソングに岩倉の歌詞が入選
5月 総会
小学校5校(北・南・東・五条川・曽野)に鯉の卵プレゼント
テレビ愛知「あなたと愛知」に出演
6月 鯉の放流
NHK教育テレビ「くらし発見」に出演
8月 第2回水辺祭り開催
9月 春日村B&G財団よりカヌー、テント等寄贈を受ける
10月 岡崎市河合中学校のホタル飼育を視察
11月 全国桜名所百選に選ばれる
1990年
2月 桜ナンバープレートの取り付け
3月 第5回五条川クリーン作戦の開催
琵琶湖の丸大石鹸工場の見学
東海ラジオ「サンサンモーニング」に出演
5月 総会
小学校5校に鯉の卵プレゼント
6月 鯉の放流
7月 市内小学校の先生とこいこい懇談会開催
8月 第3回水辺祭り開催
9月 日本桜の会の小林先生による桜講演会の開催
1991年
3月 中部経済同友会より「美しい都市づくり賞」の受賞
第6回五条川クリーン作戦の開催
4月 テレビ愛知「ふるさとの五条川」に出演
5月 東海銀行より小さな親切運動で表彰
総会
小学校5校に鯉の卵プレゼント
6月 鯉の放流
7月 小牧市内小学校の観察池の現地調査
8月 名古屋市山崎川を視察
第4回水辺祭り開催
10月 神戸市都賀川を視察
滋賀県五個荘町ハリヨの里を視察
11月 よこはまかわを考える会視察
蟹江町源氏塚公園を視察
12月 岩倉市制20周年で特別表彰を受賞
1992年
2月 鯉のカウントを実施
3月 第7回五条川クリーン作戦を開催
水辺まちづくり読本の製作
5月 総会
小学校5校に鯉の卵プレゼント
6月 鯉の放流
8月 第5回水辺祭り開催
11月 福井県和泉村(現越前大野市)に桜を植樹
1993年
2月 岩倉雪祭りに協力
3月 第8回五条川クリーン作戦を開催
5月 総会
小学校5校に鯉の卵プレゼント
6月 日本桜の会による桜の調査
鯉の放流
8月 第6回水辺祭り開催
9月 よこはまかわを考える会 森清和さんによる川の勉強会
10月 五条川でアユを発見
1994年
3月 春名光正先生による生活の中のエコロジー勉強会
トイレットペーパー紙再生工場を見学
岩倉ライオンズクラブより環境美化感謝状を受賞
第9回五条川クリーン作戦を開催
5月 総会
小学校5校に鯉の卵プレゼント
6月 鯉の放流
7月 桜並木診断結果の発表
8月 第7回水辺祭り開催
10月 五条川青空画廊開催(岩倉青年会議所事業と共催)
12月 五条川冬季現況調査を実施
1995年
2月 10周年企画の座談会開催
3月 第10回五条川クリーン作戦を開催
5月 総会
愛知県下水道課一宮土木との懇親会
市民のつどいに参加協力
8月 第8回水辺祭り開催(10周年記念)
9月 愛知県河川課主催のパネルディスカッションに参加
11月 魚類生息調査の実施(アユ確認)
一宮土木事務所主催河川懇談会に参加